2才の双子と、「面雀」やってみた。

2才の双子と、「面雀」やってみた。

2才になった双子と、面雀をやってみた。

面雀とは、さまざまな語句が書かれた木の札を、

2つ組み合わせて、面白い言葉をつくる遊び。


開局

IMG 6183

まずは、テーブルの上に、札を全部出してみる。

なかなか、食い付きがいい。

1巡目

さっそく、双子次男が動き出す。

IMG 6184

「番長賛成」

IMG 6185

札を変えてきた。

「されど番長」

いったい、番長に何があったのか。

しゃべれないのが残念。

双子長男も、動き出した。

IMG 6186

最近、はずかしがり屋の双子長男。

なかなか札を見せない。

IMG 6187

「悲しい名」

いったい、どんな名前なんだ。

2巡目

また、双子次男が何かつくり出した。

IMG 6188

「賛成ポルノの1/2」

うん、ごめん、むずかしい。

続いて、双子長男。

IMG 6189

「チャゲ&中村」

なるほど「悲しい名」というのは、これか。

3巡目

IMG 6195

双子長男が、飽き始めた。

最近、なんでも並べるのが得意だ。

IMG 6191

双子次男も、負けじと並べる。

もう、完全に違う遊びになってしまった。

初めてにしては、十分だ。

今回は、これにて終局。

「親も子も楽しめる」が、我が家の信条だ。

一緒に楽しめる遊びを、増やしていこう。

2012-10-03 | Posted in 子育てComments Closed 

関連記事