2才双子『脱オムツ!』夏の短期合宿『成功の5つのポイント』
2才10ヶ月の息子たち。
乳離れと並んで子育ての壁の一つと
いわれるトイレトレーニングを、
9日間の夏休み短期集中で無事に終了。
見事にオムツを卒業しました。
夜も昼寝中もしません。
息子たち、よくやった!
パパ感動です。
子どもによって違うと思いますけど、
我が家での成功ポイントを5つ共有します。
これから壁の一つを乗り越えるご家族の
ヒントになれば幸いです。
もくじ
ざっくりスケジュール
最初の3日は今まで通りオムツで過ごす。
トイレですることを徐々に教える
ウォーミングアップと様子見の期間。
残りの6日は基本パンツで過ごす。
寝る時やお出かけの時はトレパンマン。
1. 楽しく
短期集中トレーニングに必要なことは
とにかく楽しい雰囲気でやること。
これに尽きる。
トイレができたら、2人が大好きな
トイ・ストーリーのシールを一つだけ
自分でシートに貼ることが出来る。
最初はシールが欲しくて10秒ごとに
トイレに行くので一旦中止したけど、
慣れた頃に再開すると、
落ち着いて運用できた。
あと困るのがパンツをなかなか履かない。
トイ・ストーリーのプリントが入った
パンツを購入して履くようになった。
ウッディとバズに感謝。
2. 好奇心
不器用だけど好奇心旺盛な次男。
おだてたりしても効果がない次男のほうが
お調子者の長男よりも時間がかかると
思っていたんだけど、
子供用の便座が好奇心をくすぐったようで
1日目から成功するという予想外の
ラッキーな展開。
子どもは目新しいものが大好きだ。
3. 絵
3人の子どもを育てあげ、
保母さんの経験も豊富なお義姉さん。
合宿中に差し入れと共にあらわれ、
『せんせい』を使ってトイレのことを
息子たちに楽しく教えてくれました。
この日から『ちっちでた!』を連発する双子。
さすがです。
中盤戦どうしてもトイレに行く前に
パンツをはいたまましてしまう長男。
次男が先に成功していたのも
プレッシャーになってしまったようで
なかなかうまくいかず。
僕も試しに、せんせいを使って、
ムズムズしたらトイレにいくことを
絵を描いて説明すると、なんとその直後から
長男もトイレでできるようになった。
お義姉さんとせんせいに感謝。
4. 許す
天才的な次男も、やっぱり何度かは
失敗したし、長男は何度も失敗しました。
そのたびに着替えたり掃除をしたりと、
親の仕事はかなり手間がかかるけど、
イライラをみせずに全て広い心で許す。
プレッシャーをできるだけあたえない。
これがなかなか大変だけどとても大事。
5. 信じる
最後はやはりコレ。
親が必ず出来ると信じれば
その気持ちが伝わる。
子どもは親の気持ちにとても敏感。
合宿を終えて
9日間、子供たちと過ごして思うことは、
外でお金を稼ぐことと同じくらい
(あるいはそれ以上に)
子どもを育てるのは大変で重要な仕事だ。
お母さん、お疲れ様。
妻、母、世の中のすべてのお母さんに、
ありがとう。