
ラディッシュの土づくり
種まきから22日目、
今朝のイタリアンパセリ。
元気に育ってる!
朝からテンションあがります。
プリンター菜園にも、
少し慣れてきたので
連休中にラディッシュの
土を準備しました。
ドリルでワインケースの木箱の底に
水が抜けるための穴をあける。
こんぐらいで、いいのかな?
根菜類なので、パターンCの土。
イタリアンパセリのときのパターンA
(腐葉土2 : 完熟牛ふん堆肥1)に、
草木灰を混ぜたもの。
さぁ、種をまこう!と思って
張り切ってたんだけども、
草木灰の袋の裏の表示に、
種まきの一週間前に土と混ぜて
水をかけると書いてあったので、
今回は土の準備まで。
土に栄養が馴染むまで、
一週間、待ちます。
来週はいよいよ、種まき。
2013-11-05 | Posted in 庭 | Comments Closed