
鎌倉に、また1つ、好きな場所が増えた。古いアトリエをリノベーションした集いの場「GARDEN HOUSE」に、行ってきた。
「GARDEN HOUSE」は、鎌倉にある古いアトリエをリノベーションした複合ショップ。
ガーデニングを切り口に、多彩なジャンルのものがギュッと詰まっている。
奥には緑のテラスが広がるレストラン。
気持ちのいい空間で、鎌倉の新鮮な野菜と魚介料理を楽しめる。
入り口も、いい雰囲気。
オープン祝いのお花が、たくさん届いていました。
右手の「つるの剛士」が、よいアクセントに。
「いいともか」
と、つっこみつつ、中へ。
アーチを抜けると、右手に、ショップとテラス。
左の小屋の中にも、そそられるガーデニングアイテムが並んでました。
まずは、右手のグリーンショップを、ぷらり。
僕たちの趣味、ど真ん中だ。
これは、ヤバイ。
あー、どこを見ても、そそります。
店内に入ると、雑貨も並んでいます。
ボトルの形をしたキャンドル。かわいいね、これ。
下の段には、チョークで書ける器に入ったキャンドル。いいね、これも。
欲しいけど、引っ越し貯金をしているので、保留。
そろそろお昼。お腹が減ってきた。
店内の雰囲気もいいけど、天気がいいので、テラスで食べよう。
緑が多くて、いい感じ。
着席。
テーブル広め、双子からの防御も、しやすそうだ。
ここから、ここまで、ぜんぶください。
で、今日も、やっぱり、こうなります。
鎌倉エールビール。
晴れの日に外で飲むビールは、最高にウマイ。
すばやさが高い双子長男には、しばらく動きを封じる効力がある「まほうのブルーベリー」を使う。
まずは、二人用に、レモンとメープルのパンケーキ。
バターや生クリームは、どける。
普通に自分たちが食べたい。
イカのフリットとハーブマヨ。
これが、超サクウマです。
ハーブマヨも、ビールが進んでしまう。
ハーブは、たぶんセージ。
ダブルトマトのピッザ。
生地は、もっちり。
フレッシュトマト、ドライトマトと、モッツァレラが良く合います。
思わず、ビールをおかわり。
鎌倉に、また1つ、好きな場所が増えた。
「鎌倉移住ミッション」を達成したら、また来よう。