アトリエの押し入れに、手作り本棚を、ぶっ込む。
我が家のアトリエ(と勝手に呼んでいる作業部屋)の押し入れにぶっ込む本棚を設計しました。
使用したツールは、いつもの「Google SketchUp」
昨晩、さっそく、木材を注文して配送待ち。
目指すのは、ゲミュートリッヒな家。
「ゲミュートリッヒ」とは、落ち着きがあり、あたたかい雰囲気のある空間のこと。
ドイツ人にとって「家がゲミュートリッヒ」と言われるのは、なによりもの褒め言葉。
そんな素敵な言葉を教えてくれたのは、僕の妻だ。
妻のブログ記事:「ゲミュートリッヒな家」をつくる『タニアのドイツ式部屋づくり』
双子育児でいそがしい中、アンテナを張り巡らすことを怠らない妻に、リスペクト。
暮らしの基盤は「家」
引っ越したばかりで、まだ、ものが片付かず、落ち着きのない我が家。
暮らしの基盤である「家」を、できるだけ早く、居心地のよい空間にしよう。
鎌倉に引っ越したばかりなので、いろいろ探索もしたいけど、
まずは家が大事。
2013-01-10 | Posted in DIY | Comments Closed