子育て」カテゴリーアーカイブ

育児・子育て、双子、絵本・児童書、プログラミング教育などの日々を綴るブログ。

表裏一体


 二卵性双生児は真逆だ。体は痩せ型とムチムチ型(好物は野菜と炭水化物)。つむじは右巻きと左巻き。利き腕も右手と左手。顔は薄いと濃い。髪は猫っ毛と剛毛。うちの双子のことしかよく知らないけど、ここまで真逆だと、まあそうゆうことなんだと思う。

続きを読む

3才双子の発想力


「でた」

 タタタとお手洗いから駆け戻り、おしりをふいてと僕を呼ぶ。

「きりん、でた」
「長いの出たなぁ」

 相当くだらないんだけども、息子たちの比喩が、最近ひそかな楽しみ。

続きを読む

ケタケタの時間


 ケタケタケタケタ!

 笑い声のオモチャ。

 あんな感じで双子が笑っている。

 楽しそうだなぁと思って上からのぞいてみると、二人でiPadをいじっていた。

 スクリーンを指でなぞったところが線路になって電車が走る。

 それだけの単純なアプリだけど、息子たちのツボ。

続きを読む

やりとりの支援者


「がるるるるーーーっ!」

 次男が両手を上げ、ケモノのような声で長男を威嚇する。(モンスターズインクの観すぎ)

 もめ事の原因はミニカーの取り合い。

 たくさんミニカーがあるのに、今、相手が持ってるものを、お互い欲しくなってしまう。

 人のものが自分のものよりもよく見えてしまうのは大人も子供も同じなのだ。

続きを読む