
お気に入りの万年筆「LAMY safari」2012年限定色グリーン、届きました。
鎌倉の物件を内見した日に、気に入っていたLAMYのイエローの万年筆を落としてしまった。
ここぞとばかりに、2012年限定色のグリーンを買いました。
濃いめの青いインクと、カリカリとした書き心地が、いいんです。
代官山の蔦屋書店で出会った時から、狙っていたのです。
ポップなイエローも、モレスキンのブラックと相性がよくて気に入っていたのですが、やっぱり僕は、グリーンが好き。
万年筆の中では安いものだけど、なかなかカッコイイ箱に入っています。
箱の中から、そっと取り出す。
ビビットなグリーンが、紙のベッドに横たわっています。
使い始める時は、一度、分解して、コルクの輪っかを外してあげます。
はじめの儀式。
まずは、ゆっくりと、はめます。
緊張の瞬間。
奥まで、ぎゅっとネジ込むと、インクが開通。
命が吹き込まれます。
この濃いめの青いインクが好きです。
肯定的な思考が湧く。
持つ角度で、線の太さを調節できます。
カリカリと硬めの書き心地が、僕は好きです。
お気に入りの手帳と万年筆。
ワクワクしながら、思考と行動のサイクルを、回し続けよう。
2012-11-01 | Posted in 道具 | Comments Closed