『わたしメッセージ』で、親と子の心地よい関係づくり。

IMG 9543

『○○しなさい!』

 小さい頃、親からよく言われた覚えがあるし、

 親になってからは、ついつい口に出てしまうフレーズ。

 この一方的な言い方が、どうも、心地がよくなくて、

 ずっとよい方法を探していたのです。


もくじ

自分が嫌になる

 子どもの欲求や価値観に、寄り添ってあげたいという気持ちは山々だけど、

『子供のために、親として、しっかりしなければ』という思いが強いと、

 ついつい、強い言葉が口走ってしまいます。

 言ってしまった後は、そんな自分が嫌になり、

 結局、双方にとって、よいことがない。

お決まりの12の型

 図書館で借りた本『親業』によると、

 親が子供に言うことは、大体、以下の12通りに当てはまるそうです。

 どれかに当てはまれば、正常な親。

 確かに、当てはまることばかり。

『ちゃんときれいに片付けなさい』(命令)

『ちゃんと磨かないと虫歯になるよ』(注意)

『こんなことは、するもんじゃない』(説教)

『こうした方がいいよ』(忠告)

『子供はみんな仲良くするんだよ』(講義)

『よくわかってないね』(批判)

『おまえはできる能力を持っている』(称賛)

『まだ○才だから、しょうがないね』(ばかにする)

『○○だから、泣いてるんでしょ』(分析)

『はい、もう大丈夫』(激励)

『なんでそんなに泣くの?』(質問)

『これはもう忘れなさい』(中止)

 結論から言うと、もっとよい言い方が、他にあります。

 え?これ以上何があるの?

 と、思いますよね。

とてもシンプルな方法

 上記の、いろんなフレーズに、一貫していることがあります。

 主語がすべて『あなた』(子供)なのです。

 あなたは○○しなさい。

 あなたは○○したほうがいい。

 あなたは○○するべきだ。

 すなわち、『わたし』(親)のメッセージが明確ではない。

 親からのメッセージを、ちゃんと伝える方法があります。

 やり方は、とてもシンプルで、

 主語を『わたし』にして、言い換えればいいのです。

昨晩の出来事

 昨晩、高いところに飾ってあるインテリア用のアンティークな動物のオモチャを、双子たちが指をさして、

『んっ!んっ!』(さわりたい)

 いつもは、

『ちゃんと「だいじ、だいじ」にしてね。はい、どうぞ』

 と、しっかりと伝えたつもりで、

 その後、落っことされたり、投げつけられたりして、

『大事にしろって言ったじゃん、もう貸さない!』

 というパターンなのですが、

 昨晩は、さっそく主語を『わたし』にしてみた。

わたしメッセージ

『パパは、このオモチャをすごく大事にしてるんだよ』

『ママと一緒に見つけた大事なオモチャなんだ』

『だから、少しだけ触ったら、すぐに返して欲しい。いいかな?』

 すると、2人とも、優しい手つきで、ちょとだけ触って、

 満足して、すぐに返してくれた。

伝え方

 子供の気持ちに寄り添ったり、尊重することは、とても大事だ。

 それは、よく分かっている。

 むずかしくて、忘れがちなのは、その『伝え方』だ。

 『あなたメッセージ』を『わたしメッセージ』に変換するだけで、

 こんなに心地のよいコミュニケーションがとれるのかと、

 昨晩は、少しビックリした。

 これは、子供相手だけではなく、大人同士でも、活用できそうだ。

 しばらくこの『わたしメッセージ』を続けてみよう。

2013-04-19 | Posted in 子育てComments Closed 

関連記事