生き方」カテゴリーアーカイブ

生き方・働き方、地域社会・カマコンの活動、自己啓発、人生の振り返りや豊富などを綴るブログ。

45歳になりました。

半年に一度、会社で健康診断を受けている。

子供の頃から健康だけが取り柄みたいな人間だったけれど、40代に入ってからは、よくない数値が出はじめていて、最近は少し不安になったりもしていたのだけども、先週の健康診断の結果は、なんと全部「A」でした!やったー!(^^)

ここ数年、糖質オフやランニングもしたけど、特に心がけて来たことを一つ挙げると、とにかく「いい気分」で過ごすということ。やっぱりコレが一番大事。 続きを読む

人を動かす

いつも気持ちよくありたい。

そのために、切っても切れないテーマは「人」ではないかと僕は思いますが、どうでしょうか?

「人」というのは、同僚、上司、後輩、彼氏彼女、夫婦、親子、家族、友達、知人、自分と関わりを持つ全ての「人」を指していますが、自分だけではどうにもならないようなことが多い。だから難しいテーマなのだと思います。 続きを読む

宗務総長と会食

 先日、宗務総長とカマコンバレーのメンバー数名で行われた会食に参加した。募集枠の限定3名に入ることが出来たのは奇跡的。詳細を公開することは出来ないけども、僕が担当した議事録をカマコンバレーのFacebookグループ(カマコンメンバー限定)で閲覧できるので、メンバーの人は総長の名言から何かを感じとっていただければ嬉しいです。 続きを読む

ついにキックオフ!ZenHack(禅ハック) 2014 Fall

8/9(土)、第1回目の坐禅会+ミートアップを開催し、ZenHack(禅ハック) 2014 Fall が、ついにキックオフしました!

ZenHack(禅ハック)とは、「この街を愛する人を、ITで全力支援!」という理念を掲げる団体カマコンバレーの主軸プロジェクトで、そのテーマは「禅とITで世界の課題に挑む!」です。僕はWEBサイトzenhack.jpまわりを担当。 続きを読む