双子とビーチコーミング
公開日:
:
鎌倉
先週末はポカポカだったので、双子と由比ガ浜でビーチコーミング。貝殻や石など、さまざまな漂着物を拾い集めて観察しながら散策します。
なんかたくさん集めてきた息子たち。放っておくとビショビショの靴下とか拾ってくるからイヤだけど、2人とも夢中なので妻と僕はのんびりできます。
浜辺で売り物になりそうな漂着物を拾い集めることがビーチコーミングの本来の意味。星型の貝とか、角が取れて丸みを帯びたガラス破片なんかは見ていて面白いけど、特に売れそうなものは無い。売れたらいいのに。
まぁでも息子たちが拾ってきた漂着物を妻と一緒に観察しながら、コロッケと缶ビールでのんびり過ごすのが僕は好きです。
ad
関連記事
-
-
『フラダンスと昼ビール』鎌倉ビーチフェスタ2013
土曜日の午前中。 『由比ヶ浜でフラダンスやってるよ!』 歯医者の帰り道に、情報を仕入れた
-
-
2才双子と鎌倉海浜公園
我が家から少し歩くんだけど、 子どもたちが大好きな鎌倉海浜公園。 ずっと日陰がなくて暑いん
-
-
鎌倉の眼鏡店 Optic Gallery K で、鯖江の職人技が光るメガネを購入
眼鏡人にとって、一番の悪は、「レンズの曇り」ですよね。 最近レンズの真ん中がずっと曇ってて、こ
-
-
『オンからオフへ』葉山の旧友と『グリーン車飲み』
品川から鎌倉まで50分。 オンからオフへと向かうグリーン車が 僕たちの移動酒場。 KIO
-
-
美味しいワインを気楽に買える「湘南ワインセラー」
週末に、ワインをたしなむのが、最近の密かな楽しみです。 今まで我が家は、完全な「ビール派」
-
-
『湘南に住む理由』オンとオフの絶妙なバランス
葉山の海。 波も人も、おだやか。 妻のブログがきっかけで 友達になった写真家のママさんと
-
-
家族でのんびり『裏道さんぽ』
外が気持ちいい季節。 家族で散歩。 表通りもにぎやかでいいけど、 裏道をのんびり歩
ad
- PREV
- 妻と母と双子と昼ビール
- NEXT
- おたまじゃくしとカメによろしく