
笑顔
いつもアーティスティックな寝癖で笑わせてくれる長男は、コミュニケーション力が割と高いほうだと思う。最近、目があうとニッコリ優しい笑顔で返してくる。こいつすごいな、と思って、よく考えたら、どうやら僕がいつも目があったときに適当な笑顔を送っていたのを真似してるみたい。
コミュニケーションって言葉のほうに意識がいきがちだけど、視覚からの情報のほうが大事な場合が多い。
相手の目を見て左右均等に目を細め頬の筋肉を上げる。それだけで相手に「承認」のメッセージを送ることができるのだから「笑顔」は優れている。
育児で一番大事なことは、どんなこともまず承認すること。そして親が笑顔でいることをつとめれば、こどもからも笑顔がかえってくるんだね。
与える者は得る。
2014-02-28 | Posted in 子育て | Comments Closed