月別アーカイブ: 2014年1月

明日のカルタ


 ことば絵本、明日のカルタを、
 買って読んだ。

 カルタなので「あ」から順番に、
 子供にもわかる優しいことばで、
 大人にもひびく深いことばで、
 オモシロくてアツイことばが、
 キュッと詰まってた。

 明日が明るくなる本です。

続きを読む

走ることを続けて500日


 365日目までは1日1km、
 それ以降は週末まとめて7km走った。

 海沿いの道を走っていると、
 誰かに後ろから追い抜かれたり、
 逆に誰かを追い抜くこともある。

 そんな時は一瞬メラッとくるけど、
 自分のペースを崩さずに、
 淡々と走ることに徹したい。

 競争相手は誰かではなく、
 過去、昨日、さっきまでの自分。

続きを読む

青と黄色のストライダー


「あお、のる!」
「きいろ、のる!」

 電動チャリに乗っけて散歩がてら
 買い物に行こうと思ってたんだけども、
 双子がやかましいので予定を変更して
 近所でストライダーの練習。

 最近の育児テーマは、
 ダメ禁止、命令禁止。

 子供の意思を尊重すること。

続きを読む

ダメ禁止の日


「ダメ」といえば「ヤダ」と騒ぐ。

 否定には否定が返ってくる。

 ならば、すべて肯定すればいい。

 そんな考えが強まった先週の土曜日。
 一日、息子たちに向かって、
「ダメ」と言うのを自分に禁じた。

続きを読む

冬を越える


 種まきから63日目のラディッシュ。

 最初は早く食べたいって思ったけど、
 今は、ゆっくりだけども確実に
 成長する葉を観るのが毎日の楽しみ。

続きを読む