2009年11月、ふらりと寄った本屋で、川本諭さんの著書「Aji-Niwa」に出会いました。
今でもたまに、ぱらりとめくりたくなる、大好きな一冊。
もうすぐ引っ越す鎌倉の家には、小さいけれど、庭があります。
ずっと憧れていた「あじ庭」を、鎌倉で作ります。
2009年11月、ふらりと寄った本屋で、川本諭さんの著書「Aji-Niwa」に出会いました。
今でもたまに、ぱらりとめくりたくなる、大好きな一冊。
もうすぐ引っ越す鎌倉の家には、小さいけれど、庭があります。
ずっと憧れていた「あじ庭」を、鎌倉で作ります。
遠出をする時は、体重が軽い双子長男を、ママがエルゴで抱っこ。
双子長男と比べて1kg以上重い双子次男は、ベビーカーに乗せられて、いつもムスっとしていた。
今日は、ピカピカのバギーボードに立ち乗りして、超ご満悦の双子次男。
「発車、オーライ!」
引っ越しや、部屋の配置換えには、メジャーが必須アイテムです。
計ったサイズをメモ帳に残したり、カメラでメモ代わりに撮っておくのもいいと思います。
もっといい方法は、iPhoneアプリ「My Measures & Dimensions」に、計ったサイズを放り込んでおくとです。
引っ越しの時も、住んでいる間も、ずっと活用できて、便利です。
「GARDEN HOUSE」は、鎌倉にある古いアトリエをリノベーションした複合ショップ。
ガーデニングを切り口に、多彩なジャンルのものがギュッと詰まっている。
奥には緑のテラスが広がるレストラン。
気持ちのいい空間で、鎌倉の新鮮な野菜と魚介料理を楽しめる。