黒のリュックを買いました。
肩掛け可能なトートバッグを
使っていたんだけども、
気にいると毎日使ってしまう性分なので
さすがにボロボロになった。
フリーランスになってからは、
MacBook Proや、書籍を持ち歩くことが
多くなったから、片方の肩だけでは
しんどくなってきたので、
新しいカバンは、リュックと決めた。
探しはじめてから、時間がかかったけど
先日、横浜のUNITED ARROWSで、
お気にいりを見つけたのです。

黒のリュックを買いました。
肩掛け可能なトートバッグを
使っていたんだけども、
気にいると毎日使ってしまう性分なので
さすがにボロボロになった。
フリーランスになってからは、
MacBook Proや、書籍を持ち歩くことが
多くなったから、片方の肩だけでは
しんどくなってきたので、
新しいカバンは、リュックと決めた。
探しはじめてから、時間がかかったけど
先日、横浜のUNITED ARROWSで、
お気にいりを見つけたのです。
種まきから16日目の、
今朝のイタリアンパセリ。
かわいい双葉が一気に出てきた!
朝からテンションあがります。
今週は暖かい日が多そうだから、
これから週末にかけて、
まだまだたくさん出てきそう。
本屋であれこれ選んで購入した書籍、
有機栽培もOK!プランター菜園のすべて
のコンセプトが、気に入ったので
僕の気持ちも添えつつ、まとめます。
リンゴがごろんと入った
LONG TRACK FOODSの
週末限定アップルパイ。
妻が予約してくれて、
週末、家族で食べました。
これウマい!
長男と妻が歯医者に行ってる間、
たまには次男と2人で、
近所でストライダーにでも乗って
遊ぼうと、外に出た。
だけど、
『ママーー!ママーー!』
と叫んで、泣き止まない。
息子たちが別行動をとることは
いままでほとんどなかったので、
一緒に行きたいのだ。
最近、近所にできた薬局で
車のカートに乗れると、
妻から聞いていたのを思い出して、
次男に乗りに行くかと
聞いてみたら、泣き止んだ。
先日の記事にも書いた本、
親子で遊べるたのしいおりがみ
を見ながら、息子たちと折り紙あそび。
作った後も、いろいろ遊べちゃうのが
この本のいいところ。
昨夜。
妻と息子たちは旅行で、
僕は広いベッドを独占。
両サイドの息子たちから、
夜中に顔面を蹴られたり、
裏拳で叩かれたりしないので
快適だった。
でも、ちょっとだけ、
さびしかった。
先週末は雨続き。
妻がベッドルームのレイアウトを
変更するということで、
親子であそべるたのしいシール絵本
を使って、僕は息子たちとシール遊び。
週末は雨だったので、
消える文房具フリクションカラーズで、
朝からお絵描き大会。
テーブルに描いちゃっても消せるので安心。
ボールペンタイプじゃなくて、
サインペンタイプなので、
子供でも描きやすいのがいい。
先週末は横浜へ。
iPhoneの背面ガラスが割れてしまって、
そのまま半年くらい使っていたんだけど、
ガラスの破片が落ちたりして危ないので、
さすがに修理してきた。
待ち時間が長いので、
子供たちの夢の国、ヨドバシカメラの
おもちゃ売り場へ。
『どれか、一個だけだよ!』
先週末。
妻の旧友が泊まりに来てくれた。
次の日、妻たちは電車で、
僕と双子は電動チャリで、
となり駅の北鎌倉で待ち合わせて、
秋の円覚寺をみんなで散歩。
深夜から明け方まで続いた暴風雨。
次男は夜中に初おねしょ。
まだ風が強いけど、朝の鎌倉は青空。