月別アーカイブ: 2013年2月

古材の天板と、黒い鉄脚で、ぴったりサイズのダイニングテーブルを作る。

IMG 5232

 WOODPROさんから、古材の板が届きました。いい風合い。

 この板(幅200mm×長1300mm×厚35mm 1枚1,675円)を4枚並べて、

 ダイニングテーブルの天板にします。

 scrap (熔接工房)さんで、黒い鉄脚を、ぴったりサイズでオーダーしました。

 27,000円 + 送料3,000円。

 鉄脚の完成は、3月の中旬予定。楽しみです。

続きを読む

走る。〜夜の帰宅ラン〜

IMG 7889

 毎日走って、149日目の先週火曜日、事件は起こった。

 目覚ましに使っている、古いiPhoneの音量がオフになっていて、

 朝寝坊をしてしまったのだ。

 電車の動画を閲覧しまくるアイツ(双子次男)の仕業だ。

 その日は仕方なく、朝のランニングをしないで、すぐに家を出発。

 仕事の後、夜に、走るしかない。
 

続きを読む

電車とイエロー

電車とイエロー

「ほら、寒いから、早くお店の中に入って、暖まろう」

 先日、新横浜で買った、Nゲージの「ドクターイエロー」を握りしめ、

 お店の中に、なかなか入ってくれない双子次男。

 まったく頑固なヤツだ。

続きを読む

家族みんなで。

IMG 7829

「ママ、パパ、ハ、タ。ママ、パパ、ハ、タ」

 早口言葉のように、得意げな顔で、双子長男が言う。

 ハ=双子長男、タ=双子次男のこと。

 全員のことを呼べるようになったことが嬉しいのか、

 週末に家族が全員そろってること自体が嬉しいのか。

 真意はわからないけど、どちらにしても、

 なんだか、なごやかな気持ちになる。

続きを読む

薬味好きにはたまらない。鎌倉OXYMORONのエスニックそぼろカリー

IMG 7724

 先日は、鎌倉OXYMORONに行って、家族4人でカレーランチをしました。

 妻が直感でチョイスした、この「エスニックそぼろカリー」

 たんまりと乗った、パクチー、大葉、万能ネギ、三つ葉が、

 カレー味のジューシーな挽肉と相まって、絶妙にうまい。

 がっつり混ぜて、レモンを搾って、いただきます。

 薬味好きには、たまりません。
 

続きを読む